1 はじめに 
    宣誓書を覚えていますか? 
2 地方自治法から住民と地方公務員との関係を確認します 
    地方公務員の仕事は住民に役務を提供し、住民に義務の履行を促すこと 
    地方公務員の仕事の中には、住民の権利を制限し、義務を課す仕事もある 
3 地方公務員法が地方公務員について定めていることを確認します 
    採用から定年までの持ち時間を自覚する 
    給与と勤務時間その他の勤務条件には条例の根拠がある 
    地方公務員の身分保証に限界がある 
    地方公務員に義務違反があった場合には懲戒処分がある 
    地方公務員の給与、勤務条件の実際は住民にガラス張りになっている 
4 その他 
    地方公務員の仕事の拠り所になる法律、条例がどこに書いてあるのか確認します。 
 
  |